一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所
パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]
こんにちは、一昨年より、友人宅の庭を借りて家庭菜園にハマっている
パレット銚子北舘です。本日も3分程度おつきあいくださいね☺
土を触るって、なんでこんなにも落ち着くのだろうと調べていたのですが、
「土いじり」とは直接的な行動だけではなく、物事の基盤となる部分を築き、
育て、準備する、といった広範な意味で使われる比喩表現でもあるんですって。
土いじりには、匂い、触感、音、視覚を通し、育った野菜を味わって五感が刺激され、感性をはぐくむ効能があるようです。
土中に存在するバクテリアが免疫システムを調整し、アレルギーや炎症を抑制する働きがあると言われています。中には抗うつ効果がある菌も存在するんですって。
土を触ることでセロトニンが分泌され心身のリラックスを促す効果も期待できます。
「園芸活動は心血管系の機能改善にも有効である」との研究結果もあるようですので万々歳ではないですか!高齢者施設などでも多くが取り組んでいますよね。
それでも注意しなければいけないのは、さまざまな菌がいますので、手洗いはしっかりおこないましょう✋
LET’S園芸ライフ(*’ω’*)
●定休日 日曜日のみ(祝日も開所しております)
●時間 9:00~18:00 (10:00~15:00は、利用者さんが訓練している時間帯となります)
●連絡先 (電話)0479-21-7055 (メール)choshi@hisyo-work.com
見学や体験希望日時をお伝えくださればこちらで調整させていただきます(^^)
詳しいお問い合わせや見学体験前に詳しい資料が見たいという方は、こちらからも受け付けております★
パレット銚子のトップページはこちら
パレット銚子 北舘
パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖
※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください
詳しくはこちらパレット稲毛海岸
パレット稲毛海岸
パレット銚子
パレット市原市役所前
資料請求
パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。
見学
実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00
定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日
パレット稲毛海岸
TEL043-305-5053パレット銚子
TEL0479-21-7055パレット市原市役所前
TEL0436-26-6203パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。