一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所
パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]
目次
こんにちはパレット銚子の村田です(‘ω’)ノ
今回のブログでは私の趣味について話そうかなと思います!
私の趣味はここ1年ほど前からダーツにハマっています。
そんなダーツがダイエット効果があるというじゃないですか!?こんないい条件のダイエットがあるとなると調べずにはいられません。私調べになってしまうのですがカロリー計算などをネットで見つけたので書いてみたいと思います。
ダーツを3時間行うと、約147~580キロカロリーを消費すると推定されます。ただし、これはあくまで目安であり、個人の体重や動きの激しさによって消費カロリーは変動します。
ダーツの消費カロリーは、他の運動と比べると少ないですが、座りっぱなしの生活を送っている人にとっては、適度な運動と気分転換になるでしょう。
ダーツの消費カロリーは、1時間あたり約49~193キロカロリーと推定されます。
3時間投げ続けた場合、約147~580キロカロリーを消費することになります。
ダーツは、1ゲームで約100歩程度の移動があるため、運動量としてはそれほど多くありませんが、集中力を必要とするため、適度な運動効果は期待できます。
ダーツは、ダイエットを目的とした運動としては、他の有酸素運動に比べて効果は低いですが、気分転換や運動不足解消には効果的です。
ダーツは、年齢や性別、体格に関係なく楽しめるスポーツであり、メンタル面や集中力向上にも効果が期待できます。
ランニングや水泳は、ダーツよりも消費カロリーが高い運動です。
ダーツをプレイする際に、より積極的に体を動かすことで、消費カロリーを増やすことができます。
結論:
ダーツは、適度な運動と気分転換になるため、健康的な趣味として楽しむことができます。ダイエット効果を期待する場合は、他の有酸素運動と組み合わせて行うのがおすすめです。
またダーツはダイエット効果があるだけではなく手先の感覚を鍛えられ集中力も養える、おまけにストレス発散になるとこれはプログラムに組み込もうではないかと考え8月16日13:00~「パレットダーツ」と称しプログラムを開催いたします。
集中力や手先を鍛えたい方、ダーツをやってみたい方など気になった方は事業所のほうまでご連絡ください!
【パレット銚子】
●定休日 日曜日のみ(祝日も開所しております)
●時間 9:00~18:00 (10:00~15:00は、利用者さんが訓練している時間帯となります)
●連絡先 (電話)0479-21-7055 (メール)choshi@hisyo-work.com
見学や体験希望日時をお伝えくださればこちらで調整させていただきます(^^)
詳しいお問い合わせや見学体験前に詳しい資料が見たいという方は、こちらからも受け付けております★
パレット銚子 村田
パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖
※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください
詳しくはこちらパレット稲毛海岸
パレット稲毛海岸
パレット銚子
パレット市原市役所前
資料請求
パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。
見学
実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00
定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日
パレット稲毛海岸
TEL043-305-5053パレット銚子
TEL0479-21-7055パレット市原市役所前
TEL0436-26-6203パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。