一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所
パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]
目次
こんにちはパレット銚子の村田です(‘ω’)ノ
今回のブログは第二回ダーツプログラムを開催することが決定しました。
これは利用者の皆様が施設長に直談判してくれたおかげですかね!?
プログラム後にこれだけ反響があるとは思っておらずこちらも驚きを隠せません。
さて今回はいつやるかと言いますと11月1日の土曜日に開催しようと思います!
ダーツプログラムを開くに辺りなにが目的なのかはこのブログに掲載していますのでご確認してみてください。
前回のブログで書いたようにダーツには様々な効果があることが分かったのですが、ここで個人的目標を書いていこうかなと考えました。
今回のダーツプログラムにて「コミュニケーションを円滑にしょう」を目標に取り組んでいこうかなと思います。
その背景として、まだパレットに慣れていない方や話したことがない人など、関りが少ないと会話自体少なく、コミュニケーションが取れないといったケースが生まれてきてしまいます。そんなきっかけになってもらえればと思ったので目標に掲げました。
来月のブログにプログラムの記録を載せていこうと思いますのでお楽しみにしていてください!!
9月に続いて、10月も開催します!
【就労移行支援パレット銚子★いっちゃぐ(まとめて)説明&体験会】
[日程]:令和7年10月17日(金)
[時間]:PM13:00~PM13:50 予定
※PM14:00~は、ご希望の方を対象に、個別相談会を予定しております
[参加方法]:以下の方法いずれかで、お申し込みをお願いいたします!
①お電話☎(0479-21-7055)
②ファックス📠(0479-21-7056)
③メール✉(choshi@hisyo-work.com)
もし、いっちゃぐ説明会での日時で都合がつかない場合は他の日にちで個別に見学を行うことも可能ですのでお気軽にご相談くださいね(^^♪
見学や体験希望日時をお伝えくださればこちらで調整させていただきます(^^)
詳しいお問い合わせや見学体験前に詳しい資料が見たいという方は、こちらからも受け付けております!
パレット銚子 村田
パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖
※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください
詳しくはこちらパレット稲毛海岸
パレット稲毛海岸
パレット銚子
パレット市原市役所前
資料請求
パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。
見学
実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00
定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日
パレット稲毛海岸
TEL043-305-5053パレット銚子
TEL0479-21-7055パレット市原市役所前
TEL0436-26-6203パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。