一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所

パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]

お知らせ・ブログ

失敗を肯定的に捉えられるようになりました ―― 卒業生Voice

✨🎨就職おめでとうございます!🎉✨

令和7年10月に就職した卒業生の声をご紹介します!

☆ 就職先について教えてください

IT系の事務です。

☆ パレットを利用しようと思ったきっかけは何ですか?

大学卒業後、就職も決まらず体調も悪いしどうしようと焦っていた時、動画サイトの広告で就労移行支援という存在を知りました。家の近くにあるか検索したところ、パレット市原市役所前を発見。
見学をさせていただき、職員さんや利用者さんの雰囲気が和やかで安心したため、利用を決めました。

☆ 利用開始当初、不安だったことはありますか?

人間関係の構築です。コミュニケーションに苦手意識を持っていたので、馴染むことができるか不安でした。
しかし、付かず離れず心地よい距離間の方々に恵まれたため杞憂に終わりました。

☆ どのくらいのペースで通っていましたか?

最初は週3程度、徐々に増やして週5に落ち着きました。

☆ 過ごし方で心掛けていたことはありますか?

バーンアウトして通えなくなることが嫌だなと考えていたので、体調が良くない時は読書をするなど、頑張り過ぎないことを心掛けていました。

☆ 一番印象に残っていることはなんですか?

色々ありますが、やはり利用者の皆さんとの他愛のない会話が一番思い出深いです。
これ美味しかったよ!や、こんなことがあってさ…など。通所のモチベーションにもなりました。

☆ 就職活動はどのように進めましたか?

会社説明会を見てみない?と職員さんにお声がけいただいたのがはじめでした。
履歴書や職務経歴書等の添削、心理面などもサポートしていただきながら進めました。

☆ 利用してから自分が変化したと思うことはありますか?

色々ありますが、大きく変わったと感じている要素は二つほどあります。

まず、行動的になったことです。

以前は何をするのにも恐怖や不安が先立ち、一歩目を踏み出すことに臆病でした。それに、一度失敗するともう駄目だと思い込んでしまうため、何をするのも消極的でした。
しかし、パレットに通うようになってからは「とりあえず一度やってみよう」「こういうこともある」という気持ちになる事が増えました。
芳しくない結果だったとしても、挑戦したことを評価してくれる環境のおかげで、失敗を肯定的に捉えられるようになったからです。

 

次に、「忘れる」を覚えたことです。

以前の私は、変えようのないものに囚われて鬱々とすることが多かったです。
しかし、カウンセリングやメンタルヘルスのプログラムに参加することで、「自分がどうにかできる事」と「できない事」を分けて考えられるようになりました
その結果、できることに目を向け、不安や悔恨を思い出さない方法を身に着けました。
芋づる式に思い出して苦しむこともありますが、それでも以前とは比べ物にならないほど快適に過ごせています。
こうした日々の積み重ねが私を変えてくれたと思います。

☆ 今後の目標を教えてください!

怠け過ぎず頑張り過ぎず、良い加減

☆ パレットをこれから利用する人へメッセージをお願いします。

パレットは自分のペースを大切にできる場所です。迷っているなら是非一度!


就労移行支援事業所 パレット市原市役所前は、“一般企業への就職を目指している障害のある方”を対象に支援をしている福祉事業所です。
生活リズムの改善から、資格取得、就職活動、就職後の定着支援など、様々なサポートをしています。

精神障害、発達障害、知的障害、身体障害、難病の方が利用可能です。

お問い合わせ、見学の申し込みはこちらから🎨
電話でご連絡していただくとスムーズです ⇒ 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]

★★★パレット市原市役所前耳より👂情報★★★
☆SNSやってます!見てね♪
☑パレット市原市役所前公式X    https://twitter.com/ichiharapalette
☑パレット市原市役所前公式Instagram 🕊️📨(@palette.ichihara) • Instagram

SUPPORTパレットのオンライン個別相談会・在宅訓練について

パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖

※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください

詳しくはこちら

BLOGパレットからの
お知らせ・ブログ

お知らせ・コラム一覧へ

INFORMATION事業所案内

パレット稲毛海岸

電話
043-305-5053
受付時間
月〜土曜 9:00-18:00
住所
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-5
細川ビル4階
TEL043-305-5053 パレット稲毛海岸をもっと見る

パレット銚子

電話
0479-21-7055
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒288-0802
千葉県銚子市松本町1-993
サンキョウビル1階
TEL0479-21-7055 パレット銚子をもっと見る

パレット市原市役所前

電話
0436-26-6203
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央1-4-12
TEL0436-26-6203 パレット市原市役所前を
もっと見る

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

ぜひ、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前にご連絡ください︕

お電話からもお気軽にご連絡ください。

受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00

定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日

全国に繋がる就労支援ネットワーク

パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

社会福祉支援研究機構
加盟事業所一覧はこちら
社会福祉支援研究機構
のサイトはこちら
地図