一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所

パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]

お知らせ・ブログ

カフェインレス生活体験記⑤ 実践編第4日

こんにちは。パレット稲毛海岸スタッフ・中島です。

前回からお伝えしております、わたくし中島のカフェインレス生活体験記の続きです。今回は実践4日目以降のお話です。

4日目(5/11(日))この日から3連休。もうすぐ症状も楽になってくるだろうと高をくくっていた私に、起床時から襲ってきた症状とは全身の筋肉痛といいますか身体の節々の痛みでした。横になっているだけでも痛みは強く、せっかくの休日も身体が痛くてまともに動けないどころか夜安眠することすら厳しくなってしまいました。(何度も夜中に起きて、鎮痛消炎薬=いわゆる筋肉疲労を和らげてくれる塗り薬を塗り続けたものの全く効果を感じないほど)

もともと、こんな実験的なことをやったのもこの3連休があったからこそという部分もあったので「せっかくの休日が…」という思いもそんな大きくはなかったのですが、寝ていることすら苦しい程の身体の痛みが襲ってくるというのは想定外でした。

当初はこの筋肉痛がカフェイン離脱によるものではなく、業務中の広報活動などで歩いたり、自転車をこぎ過ぎたりした影響かと考えてなるべく家で安静にしていたのですが、6日目(5/13(火))に少し筋肉痛が和らいだことで少し歩いてみようと散歩に出たことで「休むより動いた方が痛みを感じない」ことに気づきます。

これは後から考えると交感神経を優位に働かせるカフェインが身体から抜けてきて、副交感神経が働くことで普段のバランスが崩れた結果、全身の痛みという形で現れたのではないかなと思っています。

休むより動いた方が痛みを感じないのも交感神経の働きが高まったからと考えられるのですが、その仮説をより正しく感じさせた出来事として、この6日目の夜にお通じがあったのですが、その際に全身の痛みが強くなったということがあったのです。

排便の際のプロセスとして、排便中枢・延髄などに信号が送られ便意が起こると、交感神経の緊張がとれ副交感神経の働きを高めます。その結果、直腸の運動量が上がり肛門の筋肉がゆるむことで排便が促されるのです。

つまり、排便時には副交感神経の働きが高まるわけですが、この時の私はリラックスしているときも含めて副交感神経の働きが高まる際に全身の痛みが強く感じるようになっていたのです。

とはいえ、その日の夜は前日までの寝不足もあってか比較的寝つきも良く、夜間に痛みで起き出すこともなく良眠出来ました。

そして7日目(5/14(水))の朝には身体の痛みはほぼ治まりその後は変わりなく業務にも従事し、ゴールとなる8日目(5/15(木))の18時を迎えることとなりました。

次回はカフェインレス生活の終了後の変化や生活後に初めてカフェインを摂取したときの様子についてお知らせし、このカフェインレス生活体験記の終了としたいと思います。


パレット稲毛海岸では、季節のイベント、就職活動準備(履歴書の書き方・面接練習等)、コミュニケーション(SST、ディベート、人狼等)、資格取得(パソコン検定・MOS・メンタルヘルスマネジメント検定)、Web制作・ブログ作成・画像編集(WordPress・Canva)、ヨガストレッチ・運動サークル・モルック等の体力や自律神経を整えるプログラム、公共の乗り物に慣れる(街ぶらサークル)など多くのプログラムがあります。

自習の為の個別ブースもご用意しておりますので、少しでも興味を持って頂けましたら是非、お気軽に見学にお越しください🍀

個別のご相談、ご見学、ご紹介した講座のご体験を希望の方は、こちらをクリック♪
お電話 043-305-5053 でも受け付けております!!
パレット稲毛海岸 サービス管理責任者 中島

SUPPORTパレットのオンライン個別相談会・在宅訓練について

パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖

※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください

詳しくはこちら

BLOGパレットからの
お知らせ・ブログ

お知らせ・コラム一覧へ

INFORMATION事業所案内

パレット稲毛海岸

電話
043-305-5053
受付時間
月〜土曜 9:00-18:00
住所
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-5
細川ビル4階
TEL043-305-5053 パレット稲毛海岸をもっと見る

パレット銚子

電話
0479-21-7055
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒288-0802
千葉県銚子市松本町1-993
サンキョウビル1階
TEL0479-21-7055 パレット銚子をもっと見る

パレット市原市役所前

電話
0436-26-6203
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央1-4-12
TEL0436-26-6203 パレット市原市役所前を
もっと見る

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

ぜひ、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前にご連絡ください︕

お電話からもお気軽にご連絡ください。

受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00

定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日

全国に繋がる就労支援ネットワーク

パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

社会福祉支援研究機構
加盟事業所一覧はこちら
社会福祉支援研究機構
のサイトはこちら
地図