一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所

パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]

お知らせ・ブログ

オフィスカジュアルDAY

こんにちは パレット銚子の小松です

急に寒くなってきましたが皆さん体調など崩されていないでしょうか?

温かい飲み物など飲みながら少しお付き合い下さいね。

今回わたしはオフィスカジュアルについて考察してみたいと思います。

パレット銚子では、11/13にオフィスカジュアルDAYを実施します。

普段、訓練生の方々はジーンズやチノパン、Tシャツ、スニーカーなど洗濯や

動き易さを考えた服装で通所されていますが、就労への意識を改めて感じて頂く

ことを目的にオフィスカジュアルDAYを設けました。

オフィスカジュアルと聞くと、よくわからないから黒、グレー、白、紺、ベージュを

組み合わせておけばなんとかなるかなと思いますよね。それはそれで正解なのですが

「どのくらいカジュアルでもOKなの?」の基準は企業や職場によって異なります。

そのため、自分では適切だと思っていても、「その服装はふさわしくない」と注意

されてしまうことがあるのだそうです。

うーむ。ますます難しくなってきました   

調べてみると、いくつかの約束事がある様です。

① カジュアルすぎる服装を選ばない

② 清潔感も大切

きちんと洗濯されている事はもちろんですが、毛玉がたくさん付いたセーター、

首元や袖口が伸びてしまった服、シワやヨレ等も清潔感が損なわれます

③ 職場の雰囲気に合わせるカジュアルな職場で一人だけフォーマルすぎる服装を

していると、周囲との違いが浮いてしまうこともあります。その逆にスーツが主流の

職場でカジュアルすぎるのも目立ってしまいます。

④ TPOを意識

⑤ 服装に対する意識が低すぎるのもNG

などです。

みんな同じ色味の服装ばかりではなく、綺麗なブルーのインナーをジャケットの

下に着るのはダメかしらと思いましたが、それについての答えも見つけました。

派手な服が敬遠される理由にはこんな理由があります

 ●周囲の目を引きすぎる:派手な色や奇抜な柄は、職場の雰囲気と合わないことが多い

 ●ビジネスの場にふさわしくない印象を与える:カラフルすぎる 服は「仕事よりも

ファッションを優先している」という印象を与えてしまう。

 ●お客様や取引先への印象が悪くなることも:外部の人と接する機会がある場合、

信頼感を損なう可能性がある

対策としては下記の様な方法があります

 ●派手な色は分量を少なく。小物やワンポイントで。

 ●ベーシックカラーの服に差し色として取り入れる

 ●柄物を着る場合は「細かいストライプやチェック」など落ち着いたデザインを選ぶ

少しなら取り入れても大丈夫みたいです。ただしTPOを考えて。

服装は自分らしさの表現でもあり、非言語コミュニケーションの一つでもあります。

ビジネスの場面においては「この方に仕事を任せて大丈夫かな」「この会社はきちんと

仕事をやってくれるのだろうか」という不安感を与えない服装というのも、服選びの

大事なポイントなのですね。さて、あなたなら何を着ますか?

パレット銚子・営業日のご案内】

  • 定休日  日曜日のみ(祝日も開所しております)
  • 時間   9:00~18:00 (10:00~15:00は利用者さんもいらっしゃいます)
  • 連絡先 (電話)0479-21-7055 (メール)choshi@hisyo-work.com

  見学や体験希望日時をお伝えくださればこちらで調整させていただきますのでお気軽にご相談ください

詳しいお問い合わせや見学体験前に詳しい資料が見たいという方は、こちらからも受け付けております!

パレット銚子 小松

SUPPORTパレットのオンライン個別相談会・在宅訓練について

パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖

※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください

詳しくはこちら

BLOGパレットからの
お知らせ・ブログ

お知らせ・コラム一覧へ

INFORMATION事業所案内

パレット稲毛海岸

電話
043-305-5053
受付時間
月〜土曜 9:00-18:00
住所
〒261-0004
千葉県千葉市美浜区高洲3-14-5
細川ビル4階
TEL043-305-5053 パレット稲毛海岸をもっと見る

パレット銚子

電話
0479-21-7055
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒288-0802
千葉県銚子市松本町1-993
サンキョウビル1階
TEL0479-21-7055 パレット銚子をもっと見る

パレット市原市役所前

電話
0436-26-6203
受付時間
月〜土曜9:00-18:00
住所
〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央1-4-12
TEL0436-26-6203 パレット市原市役所前を
もっと見る

FLOW利用開始までの流れ

  • 資料請求

    パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

ぜひ、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前にご連絡ください︕

お電話からもお気軽にご連絡ください。

受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00

定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日

全国に繋がる就労支援ネットワーク

パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。

社会福祉支援研究機構
加盟事業所一覧はこちら
社会福祉支援研究機構
のサイトはこちら
地図