一人一人の違いを、一人一人の生きがいに。千葉の障害者就労移行支援事業所
パレット稲毛海岸 043-305-5053 / パレット銚子 0479-21-7055 / パレット市原市役所前 0436-26-6203 [受付時間 月~土曜 9:00-18:00]
こんにちは。
パレット稲毛海岸の長岡です。
4月と言えば桜の花が満開となり、新年度、そして春を感じますね。
パレット稲毛海岸では毎年お花見をプログラムとして行っています。
プログラム企画時には開花予想を参考にしながら予想が的中するよう祈りながら日程を
日程を決めています。
さて、日本人だけではなく、海外の方々も桜を求めて来日するほど人気のあるお花見ですがお花見は楽しむだけではなく桜の効果を知っていただきたくて今回ブログを書いています(^_-)-☆
桜の花にはほんのりと香りを感じたことがあるのではないでしょうか。
桜だけではなく、樹木は『フィトンチッド』という殺菌効果のある成分を発しており、
人が吸い込むことによって興奮が抑制され、穏やかな気持ちになり、リラックス効果が得られます。
花の香りは幸せな気持ちになれるうえに健康効果もあるならお花見しない手はないですね。
お花見は友人や家族や仕事仲間などとするイメージですが、パレット稲毛海岸でも毎年季節のプログラムで取り入れており、特に意識しなくても自然に会話を交わされたり、親睦を深める良い機会となっています。
上記のリラックス効果、人間関係の向上とともにお花見は外出して行うことから新鮮な空気や自然に触れながら、季節の移り変わりを感じたり、桜を求めて散策することで歩いたりすることで運動効果、精神的な効果、そして上記効果も加わり、健康効果を高める絶好の機会となります。
今回は毎年プログラムに取り入れている花見の効果について書かせていただきました。
花見というのは一般的に春、桜を観に行くことを指しますが、桜に限らず外出して自然に触れることで同様の効果が得られることがわかっています。
このようにパレット稲毛海岸では外出プログラムや季節のイベントなど行っております。
体験でお目にかかれることを心待ちにしております。
パレットでは、パソコン・スマートフォンによるオンライン個別相談や、リモートによる在宅のままでの訓練を推進しています。
今後、在宅ワークの職種や求人数が増えると予想されます。
パレットでのオンライン通所を通して、オンラインでのスキルを身に着けてみませんか︖
※在宅訓練ができるかどうかは、お住まいの自治体の判断によります。詳細はお尋ねください
詳しくはこちらパレット稲毛海岸
パレット銚子
パレット稲毛海岸
パレット銚子
パレット市原市役所前
資料請求
パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の詳しいご案内をお送りします。
見学
実際に来所して頂き、パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
受付時間 / 月〜土曜 9:00-18:00
定休日 / 日曜日・1月1日〜1月3日
パレット稲毛海岸
TEL043-305-5053パレット銚子
TEL0479-21-7055パレット市原市役所前
TEL0436-26-6203パレット稲毛海岸・銚子・市原市役所前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。
同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。